農業経営の安定を届ける農業共済

収入保険 令和6年1月から制度が変わります

① 「気象災害特例」が新設されます

災害が激甚化する中で、安心して営農が継続できるよう、甚大な気象災害に被災し収入が8割を下回った者について、被害年の実績農業収入金額を補正する特例が新設されます。適用には下記の条件があります。令和6年1月以降のご契約で適用をご希望の方は、契約の再算定の時期までにお申し出ください。

➡ 対象者
 市町村が交付する被災証明等で農産物が気象災害に被災したことを確認でき、かつ、収入が基準収入の8割を下回った者で、気象災害特例の適用を申し出た者

➡ 確認方法
 下記のいずれかにより確認します。
 ● 市町村が交付する被災証明
 ● 都道府県が交付する被災状況を明らかにするもの
 ● 農業協同組合が交付する被災状況を明らかにするもの
 ● 農業共済の損害認定結果
 ● 収入保険の損害認定結果(事故発生通知が遅滞なく行われ、かつ、事故発生通知に被害状況を確認できる画像が添付されており、当組合が被害の事実を確認できた場合に限る。)

➡被害年の実績農業収入の補正方法
 ● 収入保険に加入していた年の場合、当該年の基準収入の8割に上方修正します。
 ● 収入保険に加入していなかった年の場合、その前年までの平均収入の8割に上方修正します。

② 保険方式のみで9割を補償限度とするタイプが新設されます

積立金の負担軽減を求めるニーズに応じ、保険方式のみで基準収入の9割を償限度とするタイプが新設されます。
保険方式だけで、従来からある積立方式を併用するタイプと同じ補償が受けられます。
積立金がないため、新規加入時の負担が少なくなります。
積立方式を併用するタイプに比べ、保険料は増えますが、保険料の全額が税務上の必要経費となるため、所得税・法人税が軽減されます。



③青色申告1年分のみで加入できるようになります

これまで、収入保険に加入するためには、2年以上の青色申告の実績が必要でしたが、令和6年1月の加入から1年分の青色申告実績で加入できるようになりました。
青色申告の実績期間が短縮されたことで、令和5年から青色申告をされる方であれば、令和6年1月から収入保険に加入することができます。



改正パンフレットダウンロード


ご不明な点はお問い合わせください。


豊橋市共済加入促進補助金 個別相談会の開催について

 この度、令和5年6月の台風2号による被災を受け、災害支援の一環として、「収入保険」、「園芸施設共済」にご加入される豊橋市在住の農業者様に対し、豊橋市より、掛金一部助成が行われることが決定しました。(補助を受けるには要件がございます。ご注意下さい。)

つきましては、下記日程にて個別相談会を開催いたします。
補助内容の説明に加え、補助申請に必要な書類の記入、提出もこの機会にいただきたく思います。既にご加入済みの方も、ご多忙中恐縮ですが、ご参加をいただきますようお願いいたします。
※豊橋温室園芸農業協同組合の組合員様は、豊橋温室園芸農業協同組合会場の方へご来場ください。
全日程、ご予約は不要です。
この機会にご加入を検討されている方は、お気軽にご相談ください。


◆補助要件
・豊橋市内に住所を有する個人又は市内に本店若しくは主たる事務所を有する法人
・収入保険、園芸施設共済ともに、保険期間の開始の日が令和5年6月3日から令和6年3月31日までの間に加入すること

◆補助内容
・収入保険 ⇒ 負担する収入保険の保険料及び付加保険料の2分の1を補助
          (上限:1経営体あたり10万円/年)
・園芸施設共済 ⇒ 負担する園芸施設共済の共済掛金の2分の1を補助
             (上限:1経営体あたり5万円/年)

◆お問い合わせ先
愛知県農業共済組合 東三河支所  
TEL:0531- 24-1789


個別相談会(JA豊橋)


個別相談会(豊温)


共済加入促進補助金 概要


収入保険ご加入の方へ 令和5年6月梅雨前線による大雨及び台風2号に係る事故発生通知のお願い

収入保険にご加入いただき誠にありがとうございます。
この度梅雨前線による大雨及び台風2号で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げ
ますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
被災により農業収入の低下が予想される方は、速やかに事故発生の通知を行っていただ
きますようお願いいたします。

(1)災された方は、お近くの下記支所・出張所までお電話等にて速やかに事故発生の                
   ご連絡をお願いいたします。
補てん金の受け取りには、事故発生のご連絡が必要で        
   す。


(2)被災された方は、被害状況の写真を保存いただきますようお願いいたし
   ます。 今後、保険金等の請求や気象災害特例※をご利用の際に必要になる場合
   があります。

     ※気象災害特例は令和5年5月25日に新たに施行された、過去に大きな気象災害に
    被災していた場合に、 基準収入が下がらないように補正できる特例です
   (令和6年度契約から適用可能)。適用には市町村等の罹災証明または
    被害が証明できる写真(加入者のみ)
が必要です。

(3)確定申告を待たずに補てん金を受け取れる「つなぎ資金」もございま
   す。ご希望される場合は被害申告の際にお申し出ください。

私どもNOSAI愛知は、皆様の災害からの復旧にお役に立てますよう、引き続き迅速な
被害の把握と補てん金のお支払いに努めて参ります。

(事故発生のご連絡先)
尾張支所  TEL(0587)58-5800 稲沢市奥田井之下町3番
半田出張所 TEL(0569)25-4451 半田市東洋町3丁目60番地
西三河支所 TEL(0566)77-3220 安城市上条町経根19-1
東三河支所 TEL(0531)24-1789 田原市神戸町大坪9
豊川出張所 TEL(0533)84-7300 豊川市馬場町宮脇165番地


大豆を栽培している農家のみなさまへ

畑作物共済の加入申込受付が始まります。

近年の予期せぬ災害の備えとしてご加入をご検討ください。
申込受付期間は5月15日~6月15日です。ご興味のある方はお早めに最寄りの支所へ
お問合せください。

なお、畑作物共済は共済事故により生じた損害を補償するもので、市場価格の低下や取引先の倒産などは補償できません。このようなもしものリスクに備えるためにも、オールリスク補償の収入保険をオススメしています。ぜひご検討ください。

畑作物共済収入保険の概要についてはこちらから~