「いなざわ植木まつり~グリーンフェスティバル~に行ってきました」
- お知らせ
- #稲沢 収入保険制度
こんにちは、尾張支所です! 尾張支所がある稲沢市は、肥沃な土壌と温和な気候により、 全国でも有数の植木の生産地の一つです。 植木まつりでは、国府宮神社(尾張大國霊神社)の参道に地元の生産者の商品を 中心に盆栽や様々な種類の植木が集まります。 今年は、令和5年4月20日(木)から29日(土)の10日間開催され、植...
こんにちは、尾張支所です! 尾張支所がある稲沢市は、肥沃な土壌と温和な気候により、 全国でも有数の植木の生産地の一つです。 植木まつりでは、国府宮神社(尾張大國霊神社)の参道に地元の生産者の商品を 中心に盆栽や様々な種類の植木が集まります。 今年は、令和5年4月20日(木)から29日(土)の10日間開催され、植...
こんにちは、豊川出張所です。 設楽町による収入保険の保険料等補助の決定を受け、令和4年12月7日に、設楽町役場を訪問し、当組合の近藤専務から設楽町長の土屋浩様へ感謝状をお渡ししました。 設楽町の補助は、R5年度の収入保険の加入者に対して、保険料等(掛捨て部分)の半分を助成するものです。年内まで加入受...
こんにちは、東三河支所(担当エリア:田原市・豊橋市)園芸担当です。 みなさまいかがお過ごしでしょうか?12月に入り、朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたね。 12月6日(火)より、園芸施設共済の一斉加入受付が始まりました。 田原市、豊橋市の農家さんを対象12月から3月中旬まで、26会場47日間の開催を 予定して...
こんにちは、半田出張所です。 令和4年11月21日に阿久比町役場及び美浜町役場を表敬訪問いたしました。 阿久比町は令和5年の収入保険加入者に補助をいただけます。 補助は保険料(掛捨て部分)の1/2を上限に最大10万円までとなっています。「コロナや資材費高騰により農業者は苦しい局面に立っている。そのなかで役...
こんにちは、尾張支所です! 尾張支所のある稲沢市は全国屈指の銀杏の産地です。特に稲沢市祖父江町には10000本以上のイチョウの木が植えられ、特産品として銀杏が出荷されています。祖父江町の銀杏は粒が大きいのが特徴で、全国的にも高い評価をされています。現在見ごろを迎えているイチョウですが、もともとは、燃え...