平成30年度 収入保険制度に関する問い合わせ窓口のご案内
日頃、本組合の事業運営にはご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
収入保険制度に関する問い合わせ窓口は以下となっております。
収入保険制度に関する問い合わせ窓口(PDF)
お問い合わせはお近くの支所等の担当者にお願いいたします。
日頃、本組合の事業運営にはご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
収入保険制度に関する問い合わせ窓口は以下となっております。
収入保険制度に関する問い合わせ窓口(PDF)
お問い合わせはお近くの支所等の担当者にお願いいたします。
〈シミュレーションソフトの利用について〉
・シミュレーションは、収入保険と類似制度(農業共済、収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)、野菜価格安定制度)の掛金や補填金の比較を簡易的に行うことができる暫定版です。
・種々の前提条件を置いた上でのシミュレーションであり、シミュレーション結果は収入保険と類似制度について確定的な情報を提供するものではありません。
・①簡易なシミュレーション、②過去の実績によるシミュレーション、③将来の予想によるシミュレーションの3パターンからシミュレーションを行うことができます。
・マイクロソフト社のExcelを利用して作成していますので、ファイルをダウンロードした上でご活用ください(Excel2010以降が動作する環境が必要となります)。
・シミュレーションの著作権は、全国農業共済組合連合会設立準備委員会が保有しております。営利、非営利を問わず、許可なく複製、転用など二次利用することを禁じています。
〈修正版ソフトの提供について〉
・『類似制度の比較シミュレーション』及び『基準収入の算定シミュレーション』について、入力する対象年度は平成24年〜平成28年となっておりましたが、平成29年の確定申告を終えた農業者向けに、対象年度を平成25年〜平成29年で入力できるようになりました。
・修正版ソフトのご利用につきましては、下記のファイルからダウンロードをお願いします。
・シミュレーションは、収入保険と類似制度(農業共済、収入減少影響緩和対策(ナラシ対策)、野菜価格安定制度)の掛金や補填金の比較を簡易的に行うことができる暫定版です。
・種々の前提条件を置いた上でのシミュレーションであり、シミュレーション結果は収入保険と類似制度について確定的な情報を提供するものではありません。
・①簡易なシミュレーション、②過去の実績によるシミュレーション、③将来の予想によるシミュレーションの3パターンからシミュレーションを行うことができます。
・マイクロソフト社のExcelを利用して作成していますので、ファイルをダウンロードした上でご活用ください(Excel2010以降が動作する環境が必要となります)。
・シミュレーションの著作権は、全国農業共済組合連合会設立準備委員会が保有しております。営利、非営利を問わず、許可なく複製、転用など二次利用することを禁じています。
2018年 4月16日
・平成29年の確定申告を終えた農業者向けに、シミュレーションの対象年度を平成25年〜平成29年で入力できるようになりました。
・修正版のシミュレーションソフトのご利用はこちらからどうぞ。